千葉県最南端。廃校利用で誕生した「シラハマ校舎」
住む・泊まる・学ぶ・食べる・働く...etcの複合施設

トップ > 当社について > SDGs

SDGs

合同会社ウッドは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

SDGs(Sustainable Development Goals)/持続可能な開発目標とは

SDGsは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された国際社会共通の目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています。SDGsは途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本でも多くの企業や団体が積極的に経営に導入しています。

シラハマ校舎のSDGs

国際連合が決めた壮大な目標に、私たちのような零細企業が関わる場面は出てくるのでしょうかー。そんな疑問をまといながらも、経営のあり方や個人の生活を見直し、自分たちにできることを日々積み重ねています。活動を続ける中で、お客様の価値観に反したり、また、ご不便をおかけすることも出てくるかもしれません。しかし、それらが自然環境を守り、よりよい社会を作るための行動として納得して頂けるよう、私たちは真心を込めたサービスを心掛けて参ります。どうぞご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

私たちにできること

4. すべての人々への、包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する

4.5 2030年までに、教育におけるジェンダー格差を無くし、障害者、先住民及び脆弱な立場にある子どもなど、脆弱層があらゆるレベルの教育や職業訓練に平等にアクセスできるようにする。
4.a 子ども、障害及びジェンダーに配慮した教育施設を構築・改良し、すべての人々に安全で非暴力的、包摂的、効果的な学習環境を提供できるようにする。
★都心部との教育格差を解消すべく、シラハマホームスクールにてあらゆる角度から質の高い教育を提供することを目指します。
★性差に関わらず、子どもたちが目標を持ち、将来の選択肢を幅広く持てるよう情報提供に努めます。
5. ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う

5.1 あらゆる場所におけるすべての女性及び女児に対するあらゆる形態の差別を撤廃する。
5.5 政治、経済、公共分野でのあらゆるレベルの意思決定において、完全かつ効果的な女性の参画及び平等なリーダーシップの機会を確保する。
★教育差別をなくし、性差に関わりなく充分に学習ができる場を提供します。
★シラハマ校舎のコミュニティにおいて、性差による偏見や役割分担を持たせないように努めます。
★雇用および人材育成において、性差に関わりなく力量が発揮できる会社経営に努めます。
6.すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する

6.b 水と衛生に関わる分野の管理向上への地域コミュニティの参加を支援・強化する。
★災害・渇水時でも、衛生的な水とトイレが確保できるよう努めます。
7. すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する

7.2 2030年までに、世界のエネルギーミックスにおける再生可能エネルギーの割合を大幅に拡大させる。
★オフグリッドの建物を作り、再生可能エネルギーを生産する目標に取り組みます。
8.包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する

8.9 2030年までに、雇用創出、地方の文化振興・産品販促につながる持続可能な観光業を促進するための政策を立案し実施する。
★南房総から文化を発信し、このエリアでの持続可能な観光を提案することに努めます。
12.持続可能な生産消費形態を確保する

12.3 2030年までに小売・消費レベルにおける世界全体の一人当たりの食料の廃棄を半減させ、収穫後損失などの生産・サプライチェーンにおける食料の損失を減少させる。
12.5 2030年までに、廃棄物の発生防止、削減、再生利用及び再利用により、廃棄物の発生を大幅に削減する。
12.8 2030年までに、人々があらゆる場所において、持続可能な開発及び自然と調和したライフスタイルに関する情報と意識を持つようにする。
★飲食部門での食料廃棄をゼロにすることを目標とし、不可食部分については可能な限り再生させることを目指します。
★おもに小屋事業、オフィス事業において、自然と調和し、動植物と共存可能なライフスタイルを提案していきます。